DETAIL
-商品詳細情報-
商品名:Vibram FiveFingers(KSO ECO)
用途タイプ:スタジオ、フィットネスジム、ハイキング、カジュアル履き
お手入れ:手洗い or 洗濯機/陰干し
製造元:Vibram 株式会社
【KSO ECOの特徴】
KSO ECOシリーズは、環境に配慮したカジュアルなモデルです。
アウトソールN-Oilを初めて使ったモデルで、90%以上が天然素材から作られています。
N-Oilソールは耐久性だけではなく、柔軟性とグリップ力を併せ持ち、着色も100%天然の顔料を使用しています。
フィット感が高い麻のアッパーは柔らかく、3㎜のアウトソールは地面を良く感じる事が出来ます。
【KSO ECOの利用場所】
KSO ECOは、軽量で通気性に優れています。
日常使用にもおすすめですが、トレーニングやトレイルなどでもお使い頂けます。
【KSO ECOのカラーバリエーション】
女性に人気の爽やかなカラーです。
(サイズ確認とお手入れについて)
1)正しいサイズの確認を
ビブラムファイブフィンガーズは、5本の指が分かれている靴なので、自分に足に合った靴の選び方がとても重要です。free footでは、インターネットでも安心して購入できるようにサイズを計った後に、送料無料のサンプルシューズ試着を行っております。
1-1)サイズを測る方法
ファイブフィンガーズのサイズを測る方法は、壁にかかとを付けて立ち、壁から一番長い指までの長さに合わせてサイズをお選びください。
詳細は『サイズを測る方法』
1-2)男女モデルの違い
男女モデルによりデザインカラーが異なるモデルがあります。そして異性モデルは足の幅サイズが異なりますので、お求めの際は足の幅サイズ確認が必要です。
詳細は『男女モデルの違い』
1-3)5本指シューズの履き方
履きなれるまでは大変かもしれませんが、慣れてしまえばなんてことありません。コツをしっかりと学びましょう。
詳細は『5本指シューズの履き方』
送料無料)業界初!購入前にサンプルシューズを試着
free footでは、業界初となる購入前のサンプルシューズ試着サービスを行っております。送料も無料ですので、ぜひご利用ください。
詳細は『送料無料の試着サービス』
2)長く使える様にお手入れ
日常使いのポイントをご紹介します。お手入れをしっかりとして、長く使えるようにしたいですね。
2-1)5本指靴下の選び方
海外では靴下なしで履く方が多いようですが、衛生面が気になる日本人は5本指靴下を履くことが多いです。ただし、freefootでは、薄い5本指靴下を選ぶことをオススメします。
詳細は『5本指靴下の選び方』
2-2)ファイブフィンガーズの洗い方
ジムやヨガ、ウォーキングやランニングなど、汗を掻くシーンが多い時は、洗濯機で簡単に洗うことができます。ファイブフィンガーズは、以外とお手入れが楽なんです。
詳細は『ファイブフィンガーズの洗い方』